道立図書館の利用
道立図書館の利用者カードを作りませんか?
道立図書館 利用者登録
(外部サイトへリンクします)
北海道内に住んでいる人、帰省先や勤務先などがある人であれば、誰でも道立図書館の利用者カードを作れます。
市立小樽図書館で、手続きできます。
必要なもの
名前と住所を確認できる書類(健康保険証や運転免許証など)
申込場所
当館カウンター
- 当館の利用登録をはじめてするときは、当館の利用申込書で道立図書館の申込みを選択できます。
 - 当館の利用者カードを既に持っているときは、道立図書館の利用申込書で申込みができます。
 
道立図書館のインターネット予約貸出サービス
道立図書館 インターネット予約
貸出サービス
(外部サイトへリンクします)
- 個人が、道立図書館にインターネットで予約した本の受け取りと返却を当館でできます。
 - 道立図書館から、自宅への郵送を希望するときは、往復の送料を自己負担すればできます。
 
道立図書館の電子書籍
道立図書館 電子図書館
(外部サイトへリンクします)
- 道立図書館の利用登録をしている人が、インターネット上で電子書籍を読める電子図書館です。
 - 朗読や、音声付きの語学の本、資格試験の問題集もあります。
 - インターネット上での閲覧なので、返却日を気にすることもありません。
 
サービス内容の違い
| 内容 | 道立図書館のインターネット予約受取サービス (このページで案内しているもの)  | 
道立図書館も含めた他の図書館からの借受け (相互貸借)  | 
|---|---|---|
| 申込み | 道立図書館のホームページから個人で予約を入力 | 当館へ、借受申込書を提出するか電話による申込み | 
| 受取・返却 | 当館の開館中のカウンターのみ | 当館、開館中のカウンターか移動図書館
 (一部、月に1回程度、訪問するステーションを除く)  | 
| 問合せ | 道立図書館へ | 当館へ(カウンターか電話) | 

